直虎は髪型を変えるとかわいい DOA5 MOD
DLCで追加されたキャラである直虎こと井伊直虎ですが、顔はかわいいと思うのですがいかんせんデフォルトの髪形がかわいくないです。このSSの一枚はMODデータの髪型を拝借したものですが元の髪色は金色だったのでごにょごにょ修正して髪色を黒色にしてみました。ヴァニラの髪型は戦国時代を意識しているのか設定については分かりませんが、あまりマッチしていないと個人的には感じますが直虎は現代風の髪型のほうがよく似合っている...
ニーアオートマタ 2B MOD入れてみました。
ニーアオートマタの主人公の2Bのコスチュームと顔を変更するMOD、正式名称は知りませんが導入してみました。色々な方が恐らくこの手のMODを製作していると思われますが、その一人であるMOD作者様であるhuchi001様のMODのクオリティは相変わらずさすがというしかないです。ダウンロード場所はあえて、ここには書きませんがDOA5日記のの以前の記事に書いているDOA5のMODの宝庫からとだけ。このhuchi001さんが公開されているMODは公開...
DOA5 Tropical Paradise Costume & Movie Set購入しました
SteamセールでDOA5のTropical Paradise Costume & Movie Setが半額の3300円だったのでとりあえず購入しました。本来は6600円んするDLCですが、さすがに6600円はちょっと高いけど半額の3300円なら買い時かな。このDLC自体はいくつかのコスチュームに浜辺で女の子が戯れるムービーが付属しているだけなのです、別段興味もないのですが、このDLCを使用したDOAHDM Beach ParadiseというMODやポールダンスMODで遊ぶにはベースとなるこの...
deviantartはDOA5MODの宝庫
DOA5のMODですがSkyrimやFallout4などのようにNexusでMODがまとまって閲覧やダウンロードができるわけでもなく、コスチュームや髪型のMODを探してもクオリティの高いものを探すのは大変です。基本的にはヴァニラのコスチュームを自分でテクスチャを編集したりBlenderでメッシュそのものを作成したり既存のコスチュームのメッシュを編集したりという作業を行ってMODを作成する必要があり...
DOA5 顔変更MODが面白い
これはDLCで追加したキャラクタNaotoraの顔と髪とコスチュームをまるごと一式変更するMODを導入した時のスクショですが、こんなものがあったんですね。DOA5のMODはSkyrimのようにNexusで好みのMODを探して、ダウンロードということが気軽にできず、自分でペイントソフトテクスチャを編集したり、人によってはBlenderを駆使してメッシュそのものをいじるなど、導入にあたり他のゲームのようにMODを探して入れるだけというわけには行...
DOA5 AutoLinkで洋服を替えて遊んで見る
あれからDOA5のMODについて調べていてDLC不要なAutoLinkを使用したやり方が簡単に導入できると聞き早速導入してみました。導入自体は非常に簡単でダウンロードしたファイルを解凍後、付属のDLLファイルをゲームフォルダにコピーするだけというお手軽さです。ただ導入にあたり少々苦戦しまして、当初導入したのはVer.1.72ですがこのVer.だとTMCファイルをコピーしても適用されませんでした。その後どうも新しいVer.でないとダメだと...
DOA5LRをuModで遊んで見る②
DOA5でuModを使用してコスチュームを変更するMODを導入する場合にはテクスチャデータであるddsファイルをDOA5から抽出して、それをgimpなどddsファイルを読めるソフトを利用して自分で編集する必要があります。ただ、これがやってみると人によると思いますが、結構面倒な作業です。部分的に裸にしても乳首や乳輪は当然元のテクスチャには描かれていないため、その辺りも自分でペイントソフトで作業しないといけません。管理人的に...
DOA5LRをuModで髪色を変えて遊んで見る
最近DOA5をちょこちょこと遊んでいるのですが、DOA5でもMODが使えたらなあと思っていたら、MODが使えるんですね。知りませんでした。DOA5のMOD関連の導入を説明しているブログは殆どなかったので某大型掲示板でMOD関連の情報を見て、MODのチュートリアルとしてマリーローズの髪型を黒髪にしてみるところからまずは練習してみました。uModでDOA5のテクスチャファイルであるddsファイルの抽出から始まりddsファイルの編集するにあた...
DOA5LRに撮影モードがあったんだね
DEAD OR ALIVE 5 Last RoundはPC版の発売とほぼ同時に購入していたのですが、購入当時はこのゲームで撮影が出来るとは知りませんでした。DEAD OR ALIVE Xtreme 3 FortuneをPS4でプレイして撮影の楽しさを覚え、DOA5でも撮影モードで撮影できたら楽しいのになあと思っていたらちゃんと実装していたんですね。最近知りました。知らない方のほうが珍しいとは思いますが、念のため。やり方はまずCOM VS COMモードでコンピュータ同士の...